溢れ出るアイディアをまとめる

目標を一旦設定すると脳が達成するための情報を得ようと動き出します。
そして日記を書くことによってイメージが明確化されて強まっていきます。

そこで、次にすることは「歩くこと」です。

京都に「哲学の道」がありますよね。
昔の哲学者は歩きながら思索したといわれています。

脳科学的にも、人間の脳がこれだけ発達したのは、
歩行を始めたからだという説があるくらいです。

歩くことは脳に非常に良いことなんですね。

「目標設定」という土壌に「歩行」という栄養を脳に与えてあげると
目標を達成するためのアイディアがポンポン浮かんでくるようになります。

本当に面白いくらい浮かんできますよ(笑)

最初は良いアイディアが浮かんでもすぐに消えてしまうので、
意識的にメモを取るようにしてください。

そしてこのメモを元に「マインドマップ」を使ってアイディアをまとめます。

マインドマップはご存知でしょうか?
メインテーマを中心に書き、そこから放射状にキーワードやイメージを
繋げていくことで発想を延ばしていく図解表現技法です。

マインドマップの詳しいやり方は専門の書籍が出ていますので、
そちらに譲りますが、そんなにキッチリやらなくても良いかと思います。
正直、やり方はどうでもいいんです。
重要なのは、直感的に見やすくするためにマップに表現するということなので。

実はこのサイトの記事も事前にマインドマップにまとめたものを
カンニングしながら書き起こしています(笑)

ブレインストーミングとマインドマップを自由に使いこなせるようになると
いろんな場面で役立ちますので最初は面倒に感じることもあるかと思いますが、
ぜひマスターしてくださいね。